【重要なお知らせ】
いつも Re:collection NAGANO 公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、モデル応募フォームのシステム不具合により、
10月8日(水)〜10月24日(金)現在までの期間に送信された一部の応募が
正常に受信できていなかったことが判明いたしました。
該当期間にご応募いただいた皆さまには、
多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
恐れ入りますが、該当期間中に応募された方で、実行委員会より返信メールの届いていない方は、再度ご応募をお願いいたします。
今後は、同様の不具合が再発しないよう管理体制を見直し、
安定した運用に努めてまいります。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
Re:collection NAGANO 実行委員長
月岡 智紀
Re:collectionNAGANO 3rdポスターです!
たくさんの方の目に留まるようにと、
今年もポスターを制作しました。
そして!今回のスペシャルゲストにNGT48が登場♪
長野県にゆかりのあるメンバーを中心に3名お越しいただきます!
ファッションショーへの参加や、特別ミニライブを予定♪
こちらもお楽しみに!
古着×りんご染め「AFTER LIFE」再倖築-再生後の世界-
古着リメイクブランド「再倖築」による個展が10月4日(土)から11月3日(月祝)まで開催!
「再倖築」は使用されなくなった古着などを独自のセンスでリメイクし、新しい服として蘇らせているブランドで、Re:collectionNAGANO3rdにも登場いただきます!
いち早く作品が見られますので、ぜひお出かけください。
お問い合わせは いいづなアップルミュージアム(☎026-253-1071)まで

【3rdステージ連動企画】リメイク服でランウェイを歩こう!(リメイク講座 受講生募集)
小中学生向けのリメイク講座♪
サイズアウトしてしまった服をリメイクして、もう1度楽しもう!
ちょっとした工夫で、サイズアップしたり、世界に1つのオリジナル服を制作できます。
完成した洋服をまとって、ファッションショーのランウェイを歩こう!
※ファッションショーの参加は任意です。リメイク講座のみ参加でもOKです!
4名限定★保護者同伴の参加もOK♪
お申込みはお問い合わせよりお願いします。
2025年 一般モデル募集を開始しました
「Re:collection NAGANO 3rd」ファッションショーに出演いただける一般モデルを募集します。
古着やリメイクなどの衣装を身に着け、憧れのランウェイを歩いてみませんか?
応募規定はありません!どなたでもご応募いただけます。
詳しくはモデル募集ページをご覧ください。
https://www.recollection-nagano.com/model-recruit/
11/30は「Re:collectionNAGANO 3rd」に出おかけください!
Re:collectionNAGANO 3rd
2050年ゼロカーボンの実現に向けて「衣料」でできること
今年も長野市芸術館メインホールを舞台に
様々なコンテンツで
”2R1L(リメイク・リユース・ロングユース)”を体験いただけます!
スペシャルゲストが盛り上げるメインステージほか、
ホワイエでも体験イベントが盛りだくさん!
子どもから大人まで楽しめる1日です♪
スペシャルゲスト
NGT48(杉本萌・大町佑香・北澤百音)【10/7追記】、
ゆでたかの(長野県住みます芸人)、
長野★GaRons、ナチュラルムーブメント321
メインステージ
- Re:collesction NAGANO FASHION SHOW
今年も2R1Lファッションショーを開催!県内の古着店選りすぐりアイテム、リメイク・リユースから生まれた世界的ブランド服、2R1Lを考えた学生制作作品・子ども服など多数登場! - NGT48ミニライブ【10/7追記】
- ゆでたかのトークライブ
- 長野★GaRons ワークショップ
- 着物リメイクドレスコンサート
- ダンスステージ ほか
ホワイエイベント
- ブランド品・ジュエリー査定 (ソフィア)
- 着付体験(美保姿きもの総合学院)
- 着物リメイク体験
- リメイクワークショップ
- 「長野県環境部 環境保全協会」特設ブース ほか
出演・出展情報、コンテンツの詳しいご紹介は
Instagramでも随時更新していきますのでお楽しみに✨
11月30日(日)は
ご家族・ご友人と一緒に
長野市芸術館へお出かけください♪
【リメイク体験のお知らせ】
2025年7月25日(金)に開催される”子どもみらい横丁”にRe:collectionNAGANOが《リメイク体験ブース》として
長野放送主催の「子どもみらい横丁」への参加が決定しました🎉✨

▶️イベント詳細はこちら
https://www.nbs-tv.co.jp/event/single.php?id=133
リサイクル×ファッション=Re:Collection NAGANO
ならではのサステナブル体験を、ぜひ会場でお楽しみください👕♻️✂️
“古着が変わる、あなたが変わる”
お子様から大人まで楽しめる体験をご用意してお待ちしています😊
入場無料でどなたでも参加できる楽しいイベントなので是非ご参加ください♪
そのほか楽しそうな企画も盛りだくさんですよ~♪
Re:collection NAGANO 3rd 開催決定!
今年もRe:collection NAGANOを開催します!
2025年11月30日(日)10:00~16:00
長野市芸術館メインホール&ホワイエにて
第3回となる今年は、
メインホール(ステージ展開)とホワイエ(ブース展開)を
パワーアップして、
子どもから大人まで、楽しく&学びとなる場を目指します。
ファッションショーの一般モデル募集など、
詳細は公式HP及びInstagramから発信しますので、お楽しみに!!
「長野県2050ゼロカーボンPR動画」
長野県環境部の制作で、
ゼロカーボンに取り組む意義やメリット、
具体的な行動を知ってもらうことを目的としたPR動画が完成しました!
ゼロカーボンとは何か、何をすべきかなのが
とても分かりやすくまとめられています♪
出演モデルにはRe:collectinNAGANO2ndにも出演して頂いた「愛来」さんと「湯澤薫」さんが出演しております♪
『出演』
愛来(SAP所属モデル)…主人公
岩間健児(SAP登録タレント)…父役
湯澤薫(SAP所属モデル)…母役
このほかにも様々なパターンが
長野県環境政策課YouTubeチャンネルに
アップされていますのでぜひご覧ください。
3/31長野県プレスリリース
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/happyou/20250331press.html






さぁ、はじめよう!ゼロカーボン!
【ゼロカーボンミーティングin長野】
2月8日(日)、県立長野図書館3階の「信州・学び創造ラボ」で開催された【ゼロカーボンミーティング in 長野】に、Re:Collection NAGANOとして参加させていただきました♪
当委員会メンバーのフィッターチームが制作した、サイズアウトした子供服をリメイクしたアイテムを3点展示させていただきました✨
思い入れのあるお洋服も、成長とともに着られなくなってしまうもの。でも、リメイクすることで、新たな形で再び使うことができます。ただの再利用ではなく、「想い」も引き継ぐことで、より大切にしたくなるアイテムへと生まれ変わりますね♪
限りある資源を大切にしながら、「できる人が、できることを、無理なく楽しみながら取り組む」ことが、持続可能な未来につながると考えています!
今後も、サステナブルな取り組みを広めていけるよう努めていきたいと思います!
↓展示の様子です!当日は65名もの方が参加されました♪

↓作品紹介となります♪
リメイク体験会なども企画しておりますので詳細は分かり次第お伝えしていきます!



