Remake Reuse logn use for 2050

2050ゼロカーボンの実現に向けて、「衣料」でできること

2050年ゼロカーボン実現のために、衣料の大量消費・大量生産に対するマインドチェンジを目的として、Re : collection NAGANOは発足しました。「いいものを長く使う」「社会の資源を大切にする」ことの大切さを発信し、活動を通じてゼロカーボンに対する認識が広まることを目的としています。

News最新情報

Re : collectionNAGANO最新情報をご紹介します。

Instagram @re : collection nagano

協賛企業・衣装協力

Movie動画

Re : collectionNAGANOの動画をご紹介します。

  • 私達は2050年ゼロカーボンの実現に向けて地元長野から「衣料」で出来ることを発信しています。 本動画は2024年9月8日(日)長野市芸術館メインホールにて開催された【Re:collection NAGANO 2nd】のPVです♪ 「良いものを長く」をコンセプトに地元長野市の古着屋さんやクリエーターさんなど多くの方の協力を得ながら発信しております。 私達の活動については下記をご覧ください! 【協賛企業】 https://lit.link/2r1l 【公式HP】 https://www.recollection-nagano.com/ 【公式Instagram】 / ethical_2r1 【動画制作】 https://www.studio-quartet.com/

動画一覧

特別協賛

株式会社ミタカ

主催

Re : collection NAGANO実行委員会

共催

NBS長野放送

後援

日本モデルエージェンシー協会、長野市、長野県、長野市教育委員会

ページの先頭へ戻る